
会社名:株式会社シーズン
代表者:不明
本社住所:
〒450-0002
愛知県名古屋市中区丸の内3-6-41 DDSビル2F
TEL:052-253-9800 (代表)
FAX:052-253-9890
資本金:1千万円
おすすめポイント | 各時代や季節に合った未来に優しい商品とサービスの提供 |
株式会社シーズンは、名古屋で太陽光発電やエコキュートの販売、リフォームなどを行っている会社です。地球環境に配慮し、未来にやさしい商品やサービスを提供し続けることをモットーとし、その時代に合わせたより良いサービスを提供しています。
中でも太陽光発電とエコキュートには力を入れており、家庭用蓄電池の利用や時間帯別の電力単価が異なるエコキュートの提案などに取り組んでいます。社員を幸せにすることが社会貢献の発展に繋がるという考えから、一人ひとりの社員を大切にし、安心の施工をお届けしています。

ライフスタイルに合わせた時間帯別電灯契約のエコキュート
日々の生活の中で、電気代やガス代などの光熱費は、必要経費になりますね。少しでも安くしたいと思っている方も多いと思います。
中でもお風呂を利用する夜の時間帯は、家族が一気に集まる時間帯でもあり、利用頻度も高まることでしょう。このように時間帯によって利用頻度に差がある場合がほとんどです。
しかしシーズンのエコキュートであれば、時間帯別に電力量単価の契約を行うことができます。よく利用する夜の時間帯などの電力単価はリーズナブルにすることができるのです。
シーズンエコキュートでは、3つの時間帯に分けて電力量単価が決められています。ここでは、下記に時間帯別の料金を紹介します。
■ナイトタイム
23時から朝7時までをナイトタイムとし、1時間1キロワットにつき13.45円(税込み)です。ナイトタイムは最も安く、夜遅くにお風呂などを利用する方には特にお得でしょう。
ナイトタイムは、平日も土日、祝日も関係なく同じ時間帯に適用されます。
■ホームタイム
平日7時から9時、17時から23時までと、土曜日、日曜日、祝日の7時から23時までをホームタイムとし、1時間1キロワットにつき25.43円(税込)です。ナイトタイムよりは高くなりますが、一般的に一番利用する時間帯となることも多いでしょう。
中でも土日や祝日などはお休みの方も多く、平日と異なって昼間の時間帯もホームタイムの料金として利用できるのは非常にメリットだと言えます。お客様目線で考えられた区分けであると考えられます。
■デイタイム
平日の9時から17時までをデイタイムとし、1時間1キロワットにつき35.61円(税込)です。3つの時間帯の中では最も高い電力単価になりますが、この時間帯は会社や学校の時間帯であるため、家には少人数でのエネルギー利用となることが多いでしょう。

打ち合わせから施工完了まで一貫して対応
シーズンでは、エコキュートや太陽光発電の設置などを行う際には、最初の打ち合わせから施工完了までを担当者と職人が責任を持って行います。一人ひとりのお客様にきちんと担当者がつき、職人によるしっかりとした施工を行っていくため、より安心して依頼することができます。
打ち合わせから施工当日までの流れとしては、まず施工を行う前に現地調査を行い、屋内も屋外も確認していきます。エコキュートの設置であれば、その上でそれぞれの家の状況に応じてさまざまなエコキュートを提案していきます。
実際に設置されたエコキュートには、ダイキンや三菱のものを取り扱っています。工事当日は、設置するエコキュートにより所要時間は異なりますが、9時前後から17時の間に行われることが多いです。
不安な点や疑問点が出てきたとしても、担当者がいることでよりスムーズに解決できることでしょう。他の太陽光発電の設置やリフォームなどの際にも、同じような流れとなっており、いづれにしても最初から最後までしっかりと一貫して対応してくれる会社であると言えます。

さまざまな資格取得や中部電力のパートナー企業に認定
シーズンでは、お客様からの信頼を得るためにさまざまな資格取得や中部電力のパートナー企業に認定されているなど、より良いサービス提供のために積極的に取り組んでいます。ここでは、取得している資格の種類や中部電力パートナー企業としての取り組みについて紹介します。
■取得している資格
シーズンでは、1級建築施工管理技士、給水装置工事主任技術者、2級建築士、2級ボイラー技士、第二種電気工事士、ガス機器設置スペシャリスト、ガス可とう管接続工事監督者、ガス熔接技能、木造建築物の組立て等作業主任者、足場の組立て等作業主任者、玉掛け技能の資格を取得しています。お客様が依頼する際にも、このように資格取得を開示していることでより信頼感が生まれることでしょう。
■「カテエネ」サービスへの取り組み
シーズンでは中部電力が行っている「カテエネ」サービスも行っています。カテエネサービスは、家庭向けweb会員サービスであり、毎月の電気料金や使用料をグラフで確認でき、家族構成が似ている平均値とも比較ができるなど省エネな暮らしに役立つヒントが多く詰まったサービスです。
中でも毎月の電気料金などの応じてのポイントや、コラムの確認などによりポイントを貯めることができ、そのポイントは電気料金の支払いや商品券などのポイント交換に使うことができます。シーズンは中部電力パートナー企業のため、特別紹介ポイントがプラスでもらえるなどの特典もあります。
消費電力の見える化や、省エネに役立つ情報を得られることで毎月の光熱費の削減に繋がることでしょう。
まずは電話やメールで問い合わせをしてみよう!
今回は、株式会社シーズンについて紹介しました。シーズンは、太陽光発電やエコキュートを中心として、一人ひとりのお客様に合わせたより良いサービスを提供している会社でした。
担当者と職人が打ち合わせから施工まで一貫して対応を行い、資格取得も積極的に取り組み、お客様が安心して依頼できるような取り組みを示していました。またポイントが貯められることや消費電力の見える化ができる「カテエネ」サービスもぜひ利用していきたいサービスになっていました。
エコキュートの道入を検討している方は、ぜひ一度電話やメールでシーズンにお問い合わせをしてみることをおすすめします。
